>題
が、今僕の中で来ています

特にこの歌、「きみはマザーファッカー」
https://www.youtube.com/watch?v=cxo-3UtBd9o

見た目のインパクト、どこか聞き覚えのあるキャッチーなメロディ、そして流暢な2か国語で紡がれるクソふざけた歌詞・・・!!!!!
一発で虜になってしまいました。

↓こちらがYouTubeの公式アカウント(多分)
https://www.youtube.com/channel/UCzkUVvwcUOkv3rLHvu69ImQ

調べてみると割と直近で活動を始められた方(一番古くて3か月前)のようで、ダウンロード販売には対応しているのですがCDなどの媒体での発売やカラオケでの配信はされていない模様・・・。

早く\Yes/\Yes/\Yes/\Yes/\ooooooooohhhhhhhhhh/\Fuck Yes/
って掛け合いたいものですがグッとこらえ、一刻も早くその日が来ることを祈念してここにダイマ記事を投入しておくことにしました。

是非、みなさんも一度お聞きください!
>題
レポ

4/30 使用デッキはオリジナル何某

1回戦目 GRGoggles ×○○
《コジレックの帰還/Kozilek’s Return(OGW)》から《世界を壊すもの/World Breaker(OGW)》2連打《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》で焼死。いいとこだけトップされ続けた。
《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》無双
《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》無双

2回戦目 GBAristocrats SSKさん ×○×
土地3で1ターン止まってしゃーなしで土地ねかして返したら《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat(BFZ)》から《不敬の皇子、オーメンダール/Ormendahl, Profane Prince(SOI)》で死
《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》で盤面更地にして勝ち
《ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat(BFZ)》3枚持たれててイかれ

3回戦目 オリジナル何某 ヤンさん ×○○
メモなくしたからあいまいだけど土地止まって死
こっちだけ《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》で勝ち
ヤンさんが土地止まって死

4回戦目 Jund ×○○
何でも持ってる系の動きされて《ギトラグの怪物/The Gitrog Monster(SOI)》でアド差で負け
《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》連打して《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》押し通して勝ち
《空中生成エルドラージ/Eldrazi Skyspawner(BFZ)》《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》で殴りきり

5回戦目 ID

SE 1回戦目 BantCoCo ×○×
相手何でも持ってるマン
《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》で上から
こっちが土地5で止まっている間に相手フラッド、《薄暮見の徴募兵/Duskwatch Recruiter(SOI)》でめっちゃ連れてこられて負け

キレそうな負け方
帰り際にダンさんに相談しデッキの方向性を変更

5/1 使用デッキは改変したオリジナル何某
1回戦目 GRGoggles くりすさん ×○○
1t《マグマの洞察力/Magmatic Insight(ORI)》、2t《苦しめる声/Tormenting Voice(SOI)》、3t《ニッサの巡礼/Nissa’s Pilgrimage(ORI)》、4t《紅蓮術師のゴーグル/Pyromancer’s Goggles(ORI)》から《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》で更地に5t《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》6t《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald(SOI)》から《巨人の陥落/Fall of the Titans(OGW)》で負け。完璧かよ。
お互いダブマリ。初動がこちらの《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》。殴ると《引き裂く流弾/Rending Volley(DTK)》来たので《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》でかわす。内心《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》で負けだなと思ってたけど相手6マナ目なくて《否認/Negate(DTK)》構えながら殴って勝ち。
2t《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim(OGW)》4t《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》で殴りちらかして勝ち。

2回戦目 GRGoggles ×○○
相手何でも持ってるマン。こういうハンデスされっても上から引ける人間に生まれたかった。
こちら残ライフ1で相手ライフ17の場で《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》で殴ったら謎に投了される。え?戻った《世界を壊すもの/World Breaker(OGW)》しかないとはいえ全然負けてないってか《巨人の陥落/Fall of the Titans(OGW)》か《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller(OGW)》で勝ち確では?
《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》を《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》で6/5にして《否認/Negate(DTK)》で除去かわして殴り始めるスタートからそれが二回通りして結構すぐ瀕死。でも《コジレックの帰還/Kozilek’s Return(OGW)》《世界を壊すもの/World Breaker(OGW)》つなげられて若干ピンチ。
とりあえず《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》で伸ばして《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》。
こいつで《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》めくって念のため《世界を壊すもの/World Breaker(OGW)》も殺してライフを安全圏へ。
《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》の紋章が残っているので《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》と《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》でビート仕掛けたらなぜか相手が《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》を《世界を壊すもの/World Breaker(OGW)》で追放しなかったので《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》から殴って勝ち。
聞いたところリミテが主らしく緊張してどうしていいかわからなくなったとのこと。
慣れですな・・・。ということでラッキーに勝ちを拾う。
《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》かかってなかったら絶対投了してあげたけど、今日だけは、ごめんなさい。

3回戦目 ヤンさん オリジナル何某 ×○×
先手の利を生かされ鏡打ちで負け
《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》が通ったら基本まくるのは難しいですね
フラッドで後半いいとこなしで負け
泣ける

4回戦目 唯一郎さん GWtokens ×○○
《不敬の皇子、オーメンダール/Ormendahl, Profane Prince(SOI)》君爆誕で死
《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》、《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer(OGW)》
《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer(OGW)》で《不敬の皇子、オーメンダール/Ormendahl, Profane Prince(SOI)》君なかったことにして《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》からカウンターで削りきって勝ち
まあこの一戦は完全に引きだけで勝ったとしか言いようがない。

5回戦目 女性の方 ID
今のオポの状態とか簡単に説明してID
もし漏れっても俺の方が低いから落ちるのは俺だけだろうという発想

無事7位でSE
ヤンさんが2位だったので雪辱戦!!

SE
1回戦目 ヤンさん オリジナル何某 ○×○
先に《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》出して3パンで殺す算段でいたら《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》でどかされる。
でもその後《強迫/Duress(M13)》でもう一枚の《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》ぬいて見えてる《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》に《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》合わせて押し切り
基本は先手が勝つゲーム。
先手3t《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》でどかして4t《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》でマウント。
《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》とか追加したりしてボコ。

リベンジしたったでー!

2回戦目 女性の方 BWEldrazi ○○
《強迫/Duress(M13)》で《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》抜くと残りが《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》と《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon(SOI)》。濃いですねェ。
でもペインランドまみれだったので《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》ためらうだろうと思って《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim(OGW)》でアタックしたら出してきたのでおいしく《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》。
土地と合わせて4点。
《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon(SOI)》CIPで《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis(SOI)》と《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》落ちて高揚達成するも後続がない状態。
こっちは《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》と《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》ハンドにあったから《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai(DTK)》で万歳アタック。これを無事キャッチしてくれたので《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》着地からのマウントゲー。
でも、こっちも《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》で白マナ出してたから相手が早めに《難題の予見者/Thought-Knot Seer(OGW)》見捨ててなければ負けてたw
相手《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》2枚でストップ。
こちら2t《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim(OGW)》3t《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer(OGW)》4t《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》5t《石の宣告/Declaration in Stone(SOI)》でブロッカーの《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim(OGW)》どかしてGG。
かわいそうに・・・。
3回戦目 GWTokens ○×○
3t《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》4t《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》で相手の《ゼンディカーの代弁者、ニッサ/Nissa, Voice of Zendikar(OGW)》殴り落とし、相手の《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》には《苦渋の破棄/Anguished Unmaking(SOI)》。
6t《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer(OGW)》でGG。
土地無しダブマリ。《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》で掘って《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》で頑張るもさすがに《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》止まらず。
相手1t《スレイベンの検査官/Thraben Inspector(SOI)》、2t《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》だったのでこちら3t《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》で《森の代言者/Sylvan Advocate(OGW)》戻したら返し何もなかったので殴って《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar(BFZ)》。
その後明らかに《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》構えていたのでわざとしゃくれるようにフルパン。
すると《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》出してくれたのでトークンと《反射魔道士/Reflector Mage(OGW)》を殺してもらう。
返し万歳で殴ってきたので《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》で打ち取って《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》貼ってGG。
《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn(SOI)》は軽率に使ってはいけません。(戒め)
クッソさわやかな方で、GPお互い頑張りましょう!みたいに言われてさわやかオーラに気圧されたw

ということで土曜はTop8一没、日曜は優勝でした。
このプロモもプレマも欲しかったので満足。
>題

残飯マンだよー
デッキはダークジェスカイ。
レシピはまだ使いそうなので(打つのが面倒)省略。

3/12 夢屋GPT

1回戦目 mono u eldrazi ○○
相手が《頑固な否認/Stubborn Denial(KTK)》引けないマンだっただけ

2回戦目 mardu green ×○×
6ターン目以降スペル0で相手スペルまみれでライフ2からタコられて負け
普通に勝ち(別に書くことない)
土地2で5ターン止まって負け(ジェイス3枚使い捨てるくらい引いて最後にひいたのがタップイン)

3回戦目 mardu green ××
《強迫/Duress(M13)》で《骨読み/Read the Bones(ORI)》抜いた返しにトップから、みたいなの繰り返されて負け
除去デッキに入ってないのかな?って感じで負け

ここで仕事に呼ばれドロップ(((

3/13 晴れる屋スタン神

1回戦目 ××
時間間に合わないマン

2回戦目 ××
なんかDropになってたらしく参加させてくれるよう言ったけど3回戦目からとのこと
まぁこの人数じゃ仕方ないか

3回戦目 bg eldrazi ××
なんか彼方よりだったかエンチャント入ってるクッソオシャンティ(死語)なデッキ
ハイパーご都合ドローされ続けて負け(ハンデス闇の掌握闇の掌握破滅の道彼方より現実を壊すものみたいな)
苦い真理で苦い真理2枚引くスタートから除去1枚しか見ないで2マナ1/2黒1で接死つくインプ2体に14点とか殴られて負け
こんなんに殴られて負けとか何しててもそっちの勝ちじゃねーか帰りたいと心底思った

4回戦目 rg ramp ○○
先手3t《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》から《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》2枚引いてボコ
《魂火の大導師/Soulfire Grand Master(FRF)》《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》で勝ち

5回戦目 mardu green ○○
《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》1枚を《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》するも2体目
《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》して鋭い突端と《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》で7点、返し《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》だったけど《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》で相手リソース尽きて勝ち
こっち《強迫/Duress(M13)》精神背信でキープ、手札除くと《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar(ORI)》オブニクシリス土地4だったからオブ残して捨てさせてフェッチ切って《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》プランだったけど《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》が通っちゃう
が、都合良く苦い真理と《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》あったので秒処理からのリソース確保。
白黒ミシュラで殴りながら相手の白黒ミシュラは除去で殺すぐう畜プレイにてじりじりライフ差ついてこっちのオブニクシリス定着して《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》でとどめ

6回戦目 rw(u) enchant ○○
本日のベストマッチ
こっち先手2tフェッチ2回切ってジェイス
3tフェッチおいてフルオープンで返したら小考の末停滞の罠をメインで打たれたのでコントロール読みでスタックで《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》を打って起動して変身
でもフラッシュバックする意味もないのでプラスして返したら隔離の場食らって退場
このへんでおいエンチャント除去なんてサイドにしかねぇぞ・・・と思いながら《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》とかでお伺いを立てるも絹に包まれまくる
あげくギデオン着地で赤白ミシュラが相手の場には3枚で合計9マナ
こっちの場にはカリタス、ハンドは《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》でライフは6
ギデオンに《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》合わせるしか手がないかと思ってたらドローが《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》!
しかも6マナある!
ターンを返すとギデオンとミシュラが殴ってくるではありませんか
ハラハラしながら《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》を打つとギデオンが虚空の彼方へ
そのままカリタスでミシュランブロックしてゾンビをサクるとこれが解決。
返しにもう一体でたゾンビトークンと5/6のカリタス、白黒ミシュラでフルパンしてこちらのライフが18に。
返しで《城塞の包囲/Citadel Siege(FRF)》を置かれるもののミシュランが殴り続けてぎりぎり勝ち
絹包み停滞の罠ギデオンエンチャ唱えると4/4天使出るやつ隔離の場で瞬殺される
なおここまでのゲームでタッチ青《払拭/Dispel(RTR)》なのはハンデスで確認済み
3戦目《強迫/Duress(M13)》するとまたも《払拭/Dispel(RTR)》、でも除去が《停止の場/Suspension Field(KTK)》と隔離の場しかないのでこっちの《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》をいかして《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》で殴るプラン
これがはまって9点削るも停滞の罠、4マナ目ってひかれてちょいピンチ
でも赤白ペインランドからマナ出してるからライフはのこり9
意を決して鋭い突端で4点削って5にして返すと
赤マナから塵への崩壊!
でも白黒ミシュラは残ったので2回殴って勝ち()
熊本から遠征らしくその情熱に感嘆した

7回戦目 rg ramp せおさん ○○
《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》キープしたらマナクリキープに噛みあって《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》で12点、その後ギデオンと《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》で逃げ切り
《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon(FRF)》2枚は《強迫/Duress(M13)》《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke(KTK)》3枚、《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》2枚と割られた色マナを呼ぶフェッチをハンドに残すという引きだけおじさんな感じで買った
せおさん「先手ワールドブレイカー3枚で負けんのかよ・・・」
俺「(そりゃそうだわなぁ・・・)」

8回戦目 mirror ○×○
相手の《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》に《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》でを合わせる立ち上がりから鋭い突端がインスタント除去のなさそうな相手が苦い真理を打つのを尻目に殴り散らかした
《焦熱の衝動/Fiery Impulse(ORI)》キープしたら相手のカリタスに2枚打つハメになってジリ貧で負け
相手ハンデスキープで除去やらチャンドラやら抜かれて《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》2枚出されて負け臭漂うも《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》と《魂火の大導師/Soulfire Grand Master(FRF)》を処理するカード無いらしく最後《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》2連打からライフ一気にまくってチャンドラで6点食らった返しに出せなかった《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》出してチャンドラ処理、
返し殴って相手の白黒ミシュラに《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》打って勝ちかと思うも相手のハンドも《はじける破滅/Crackling Doom(KTK)》でとんとん
でも返し相手何もひかずこっちのミシュラと《魂火の大導師/Soulfire Grand Master(FRF)》で勝ちー

9回戦目 grixis ○×○
3マナで止まるも《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》4枚引いて勝ち(相手は3枚しか見てない)
先手カリタス無双
相手ダブマリで《強迫/Duress(M13)》で《意思の激突/Clash of Wills(ORI)》抜いてギデオン出してお葬式

謎の6連勝

・感想
もんじさんに久しぶりに会えてよかった
お元気そうで何より
ヤンさん相変わらず見た目こええw
聞きたい話がたくさんあるなーw
>題
結果は優勝。
デッキはダークジェスカイ。
カードパワーに頭を垂れていくスタイル。

一回戦目 GR eldrazi ◯×◯
カマキリメンター
リターンリターンブレイカー
メンターギデオンカマキリ

二回戦目 dark jeskai ×◯×
相手ブロックミスで死んでるのに巻き戻し。まぁゲームデーだしいいかと思ってたら弾ける破滅、ゴブリン、弾ける破滅、ゴブリンてやられて負け
時間切れ見えてきたから早めにして熟達で完封
ディグで土地5ジェイス魂火めくって負け

三回戦目 monoG eldrazi 唯一郎さん ◯×◯
メンターギデオン
メンターギデオンしたけどウラモグウラモグ食らって負け
カマキリメンター

4回戦目 dark timur セガ ◯×◯
カマキリカマキリ
代言者代言者切断で瞬殺され
割ととんとんのゲーム展開(互いにライフ1桁)から残忍な切断引いて魂火でバイバックして更地にして勝ち

5回戦目 4c rally ササキさん ID
7位8位通過やな()

SE
1回戦目 GWu scale ×〇〇
ドロコマ引かれ続けて最後ハンガーバックスタンスで割られて死
普通に完封
普通に完封
相性終わっとるから仕方ない

2回戦目 gwbu 〇〇
ジェイスサイしか出てこなかったから除去してカマキリタシグルで勝ち
精神背信2回食らったけど何故かジェイスと魂火と炙り焼きしか持ってなくてサイ殺してトップから出て来たカマキリで勝ち

3回戦目 4c rally ササキさん ◯×◯
カマキリメンター衝動弾ける破滅
company×2
精神背信×2でハスクとcompany抜いてラリー打たないとライフ無くなるように詰めて打たせてセルフ墓地掃除してもらって勝ち

ジョリーエン欲しかっただけの奴

俺の1000枚枠

2015年9月28日 趣味
>題

変更

ノヤンダール兄貴で
>題
全然日記書いて無いなと

9/23
《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》
《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》
《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster(M15)》
の追悼

1回戦目 Urg ×○○
マナフラ(12枚引いて9枚土地)
別に何もなくゴリ押し
同上

2回戦目 GW enchantment ○○
全て焼いて《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》
同上

3回戦目 ubw dragon ○○
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》打たれるもハンドに《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn’s Prodigy(ORI)》2枚、《カマキリの乗り手/Mantis Rider(KTK)》2枚、《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》みたいな感じでそのまま圧殺
《思考囲い/Thoughtseize(THS)》打たれるも《見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen(FRF)》2枚で《完全なる終わり/Utter End(KTK)》で対処されるも《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》2枚引いて殴りきる

最後に《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》使えてよかった

9/26 夢屋プレリ最後の部
1回戦目 ○×○
相手の方初心者なのかずっとミスし続けててそのまま勝ち
2回戦目 ××
ギデオン2回
3回戦目 ××
1234と展開されその後除去で手札使い切られる×2

クソかよ

BFZ所感
値のあがりそうなカードが少ないですね(こなみかん
1日目 決勝没
2日目 top8没

《衰滅/Languish(ORI)》ゲットマン
そのまま王子の誕生日プレゼント行きだけどな!

8/14~16
こみけ
主な戦利品
1日目 強面oton、UBW原画
2日目 BFT原画、We love KLKL
3日目 μ’sお疲れ様本等

金使い過ぎた・・・
今回はBFT原画買えたからもういいんだ。
部屋で何度もウィニングビームのところ見直したりするんだ・・・。
二日目から参戦
俺の くぎゅの誕生日だしいいものひけるだろ!
なおテトさんとチコさんから誕生日プレゼント()をもらった模様
https://twitter.com/chico_lote/status/604619133448130560

チェックパックからは《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》《夜明けの宝冠/Daybreak Coronet(FUT)》・・・。
ドロップは…出来んな!

結果はUWで4-3

普通に二日目行けるプールだったろこれ(《刻まれた勇者/Etched Champion(SOM)》《戦誉の天使/Battlegrace Angel(ALA)》《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》《鏡の精体/Mirror Entity(LRW)》入り)
オサカンさんと本名の関係上席が近く、周りから結構ドロップが出ててオサカンさんのプールだったんですが受け取るとき「これ負けたら許さないよ!w」と言われたのがよくわかる奴だったww

デッキはそこそこ強いの組めるのに図に乗って《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》《ディミーアのギルド魔道士/Dimir Guildmage(RAV)》《水の召使い/Water Servant(M11)》入れて色事故起こしてメイン落としまくった結果なので自分のせい!

なおプールをティボ君に見せたところ「お前なんなの?」と優しく怒られた模様
帰国子女勢の彼からSteve Argyleのプレマ1枚とスリーブ2セットいただいて驚愕
菩薩かよ・・・。

地震で電車がファックされて帰りが終電前になったのでテトさんとラーメン食いに。

三日目
友人にカードを貸しペンギンさんと軽くデュエルコマンダー
クレンコ強いね
???「きみまちゃきんぐ教団に入団の流れやでこれ」
俺「!?」
まちゃさんの連れの方とトレード
かなりさわやかな感じの好青年(でも年上だった)で是非今度はゆっくりできる時にお話ししたいなぁと思う次第
Mark Tedinの最後の部に並ぶも人が多い
抽選と言われ引くとそこには「1」
俺が先頭だwwwwww
テンションマックスでプレイマットにエムラクールと奈落の王を書いてもらう。
https://twitter.com/K_explorer/status/604948964966723586
まちゃさんについていくと引き運がよくなる。K覚えた。

早めに帰路についてGP終了。
テトさんからアブザンアグロを借りて回してみるもやはり赤くないともっさりして気分が悪い

やはりジェスカイか…

どうしても長くやってると1本はカラースクリュー起こす
多分マナベースのせいじゃない

赤単かぁ!

GPパリtop4のをちょっと変えただけ(あんま変えてない)
結構気持ちいいからこれ使ってみるかー

5/5 板橋PPTQ

2015年5月6日 趣味
デッキはジェスカイテンポ
6-2 20位。
俺に勝ってる人悉くすぐ負けてドロップすんのなんなん?

1回戦目 abzan reanimator ××
ノーランドマリガン2回からの土地2キープで無事解脱
マリガン1回で土地2キープ
これならゲームできるか…?で土地2ストップで無事解脱

2回戦目 abzan aggro ◯×◯
相手マナフラ
ダブマリだけど強目の手札(魂火、稲妻の一撃、カマキリ、土地2みたいな)
でも相手の方が強かったー
2ターン目に囲い2枚食らって死んだかと思ったけど掻き立てる炎2枚纏めて引いて焼き殺す。ご都合の極みですな。

3回戦目 abzan aggro ×◯◯
サイって…強いね!
エルズペス…強いね!(奥義まで守った)
エルズペス…強いね!(奥義まで守った)

4回戦目 mardu dragon ×◯×
ダブマリ土地ないおじさん(スペルは唱えず投了)
すっげー引き強くて圧殺。トップからペス2枚降ってきた時は目を疑った。
コラガンとコラコマクソ強くて負け。このデッキつえーな。
この人2回戦目だったかに当たったabzanに勝った時盛大に舌打ちされたらしく終始大人しかった。プレイ態度の悪い人に当たって可哀想に。勝っても負けても楽しまなきゃですよね!って言って殺されるあたり流石俺。

5回戦目 Gwu aggro ◯◯
掻き立て散らかしたらしい
雷破3枚出したら勝った

6回戦目 mono U devotion ×◯◯
サーファーが2人集まって仲間にボコられて死亡
サーファー2人しかいなかったからトークン焼いてたら勝った
魂火が稲妻の一撃回し始めて終わった

7回戦目 Ubw control ◯×◯
相手土地3ストップ
こっちがフラッド
相手土地4ストップ
ラス打てないとなー…

8回戦目 abzan warrior ◯×◯
相手ダブマリ。さすがにさすがに。
アラシン生き残っちゃってタコられ。
中隊が1枚しか捲ってない相手に双雷弾2発と軍属童はイジメ。

自分が組んでたデッキと殆ど同じですげーシンパシー感じた。

4月9日の日記

2015年4月9日 趣味
Overall record: 349-281-8
Win percentage ignoring draws: 55.396825
Win percentage including draws: 54.702194

Modern:
Overall record: 15-21-0
Total number of matches: 36
Win percentage ignoring draws: 41.666667
Win percentage including draws: 41.666667

Casual - Constructed:
Overall record: 2-1-0
Total number of matches: 3
Win percentage ignoring draws: 66.666667
Win percentage including draws: 66.666667

Trios - Constructed:
Overall record: 14-10-1
Total number of matches: 25
Win percentage ignoring draws: 58.333333
Win percentage including draws: 56.000000

Trios - Limited:
Overall record: 9-16-1
Total number of matches: 26
Win percentage ignoring draws: 36.000000
Win percentage including draws: 34.615385

Booster Draft:
Overall record: 2-4-0
Total number of matches: 6
Win percentage ignoring draws: 33.333333
Win percentage including draws: 33.333333

Legacy:
Overall record: 6-3-0
Total number of matches: 9
Win percentage ignoring draws: 66.666667
Win percentage including draws: 66.666667

Standard:
Overall record: 270-204-6
Total number of matches: 480
Win percentage ignoring draws: 56.962025
Win percentage including draws: 56.250000

Sealed:
Overall record: 31-22-0
Total number of matches: 53
Win percentage ignoring draws: 58.490566
Win percentage including draws: 58.490566

Magic Tournament:
Overall record: 92-72-1
Total number of matches: 165
Win percentage ignoring draws: 56.097561
Win percentage including draws: 55.757576

Magic Prerelease:
Overall record: 24-17-0
Total number of matches: 41
Win percentage ignoring draws: 58.536585
Win percentage including draws: 58.536585

Friday Night Magic:
Overall record: 151-119-1
Total number of matches: 271
Win percentage ignoring draws: 55.925926
Win percentage including draws: 55.719557

Magic Casual Event:
Overall record: 2-1-0
Total number of matches: 3
Win percentage ignoring draws: 66.666667
Win percentage including draws: 66.666667

Magic Grand Prix:
Overall record: 14-11-0
Total number of matches: 25
Win percentage ignoring draws: 56.000000
Win percentage including draws: 56.000000

Magic Team Grand Prix:
Overall record: 3-5-0
Total number of matches: 8
Win percentage ignoring draws: 37.500000
Win percentage including draws: 37.500000

Magic WPN Premium Tournament:
Overall record: 2-4-0
Total number of matches: 6
Win percentage ignoring draws: 33.333333
Win percentage including draws: 33.333333

Public Event at Grand Prix:
Overall record: 2-2-1
Total number of matches: 5
Win percentage ignoring draws: 50.000000
Win percentage including draws: 40.000000

Magic Grand Prix Trial:
Overall record: 37-38-0
Total number of matches: 75
Win percentage ignoring draws: 49.333333
Win percentage including draws: 49.333333

Magic Game Day:
Overall record: 22-12-5
Total number of matches: 39
Win percentage ignoring draws: 64.705882
Win percentage including draws: 56.410256

新環境

2015年4月2日 趣味
まだデッキがおぼろげという始末

まぁ大会なんて出られてもいないんですけどね!

先週はコミスペ行ってました。
シャフトの列のマナーの悪さたるや。
どうにかなれ。

とりあえずアイデアだけでもメモ代わりに。
《大いなる狩りの巫師/Shaman of the Great Hunt(FRF)》
《毅然さの化身/Avatar of the Resolute(DTK)》
緑赤信心に唐突に組みこんだらアクセントにならねーかな?

《アブザンの隆盛/Abzan Ascendancy(KTK)》
《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion(KTK)》
《血顎の狂信者/Blood-Chin Fanatic(DTK)》
アリストクラッツ的な《集合した中隊/Collected Company(DTK)》も入るし


>題
初めてのPWCC。
ジェスカイテンポで参戦。

レシピは秘密に。

一回戦目 gbw サトウさん 後 ×◯×
ダブマリ。マナスクリュー。マジかよ。
魂火、ラブル、チャンドラ。相手は3マナで1ターン止まってその差で勝ち。
1マリ。相手の手札の最後の一枚が読めずにディグで一撃加えたらアナフェンザで殴り切られる。

二回戦目 urwハサミ(?) サイジョウさん 後 ○××
1マリ。チャーム本体に打ち散らかして勝ち
ダブマリ。土地2キープで止まって死。マジかよ。
土地3キープしたらデッキトップに土地9枚積んであった。相手の方に凄く同情されてちょっと辛かった。(こなみ)

三回戦目 rwb ナカムラさん 後 ×◯◯
1マリ。相手除去何でも持ってるマン
ライフ1からディグ、チャンドラ、ディグ、ディグで捲った。
ディグがチェインして焼き殺す。

俺この時点で9回マリガンしたと思ってたら7回だった。
全然普通だったな(震え声)

四回戦目 bug sidsi?カンバヤシさん 先 ◯◯
未開地×2でスタートされたのでラブルカマキリって出したら勝った(こなみ)
カマキリ除去られる度に出したら勝った(こなみ)

五回戦目 bug sidsi? アキタさん 後 ○○
カマキリ連打したら相手ライフ4まで殴れたのでディグからチャーム。
蒸気占いしてディグしてハンドクソ増えて焼き切る。
その後軽くフリー。
魂剥ぎに絆魂つけられないと辛いよなぁ。

六回戦目 rg アリタさん 先 ○×○
カマキリ2連打したら勝った(こなみ)
ニッサとクルフィックスに地上固められてオワタ
ペス出してグダグダやってて引いたチャンドラ出して定着させたら7まで溜まったので奥義(手なり)。姿勢捲ってポルクラノスとクルフィックス殺して勝ち。
相手の方失笑。
凄く優しい方だった。こんな殺し方されたら俺なら少し気分悪くなるわw

7回戦目 5c soulslayer KAKAOさん 先 ×◯×
5枚目の土地引けなくて火力打てなくて負け
カマキリラブル出して切断カウンターしたら勝った(こなみ)
互いにハンド0になってからトップから魂剥ぎ連打されて死んだw

8回戦目 rg devotion サトウさん ○××
相手フラッドでこっち2t魂火3tラブルで掻き立て続けて終わり
ダブマリ。特に何もなく死。
土地2キープしたらそのまま止まってハンドにあった火力撃ち尽くして負け。

ちょっと事故死多くないか?
思ったより遅めのデッキ多くて構える構成がメタにあってなかった印象。
今の青赤t白の形より赤白t青の方が良さそう。赤包囲より強いカードないもの。
>題
ミスターが決まるタイミングなのと、自身79位でPWCC微妙な位置ってのもあって少しだけポイント取りに。
でも勝てるもんなら勝っときたいし、らいとさんのを参考にした(ほとんど同じ)ジェスカイテンポで参戦。

レシピは秘密に。

一回戦目 gbw ヨシイさん 先 ◯××
魂火、稲妻の一撃2枚、掻き立てる炎、トライランド、赤青ペイン、フェッチでキープしたら囲い二発食らうも、魂火が少しだけ殴れて引いて来た稲妻の一撃もう一枚とディグからチャームで押し切って勝ち。ただの引き運。
タップイン連打してるので3tカマキリでお伺いを立てると通る。
胆汁病ないなと思い2枚目追加で殴ると次にトップから降ってきて死。これはバカ。
土地3で止まって構え続けられずにライオン2枚に踏み殺される。

二回戦目 ub ケマさん 先 ◯◯
全ての除去とカウンター喰らってデッキが残り10枚位になったところで引いたサルカンと探求者が殴りきる。
3tカマキリで殴ると返しに即破滅。
?と思いながらラブル出すと止まらず1.6.8で投了される。

三回戦目 rw devotion TKGさん 先 ◯◯
相手ダブマリ。かわいそうに。
2t大歓楽。2点喰らって稲妻の一撃。
4tパーフォロスの返しにグリフ。
その返しに灰雲+火口の爪。それをマグマのしぶきでしゃくってカマキリと殴る。
するとグリフが焼かれたので返しにエルズペス。
ドラゴン出てくるも何故か本体を殴られる。パーフォロスと合わせ6点喰らってこっち残り9にはなるけど…そこはペスじゃないか?
と思いながら掻き立てる炎打ってトークン並べてチャームでライフ原点位まで戻したら終わった。
ジェスカイはライフゲインしやすいデッキだし、速攻よりどっしり合わせた方がいいのでは?とか感想戦。

四回戦目 rwb token? 先 ◯×◯
互いにマナフラでカマキリが5回殴る茶番w
赤包囲2連打されて一枚消去するも間に合わず。ペスでちょっと勝ちかけたんだけどなーw
2t魂火、3tラブル、ブロッカー焼いてから完全なる終わりカウンターしてチャーム本体。ブン回り。

五回戦目 rw アライさん 後 ××
1マリ土地2ストップのサンドバック
10枚土地引き散らかして死亡。
スフィンクスまでは良かったけど(捨てたハンドも腐ってた消去とカマキリとか)
その後全部土地は聞いてねぇわ。
相手2t探求者、3tブリマーズ、4tブリマーズ残りハンド繋ぎ止め、掻き立てる炎×2とかパーフェクトだしwwwwww

六回戦目 mono g devotion 先 ××
マナクリ1ターン放置したら包囲→ニッサ→ニクソス→ウギン。死んだ。
女人像→包囲→ハイドラでクルフィックス→ニクソス→ウギン。死んだ。
引き強い人の信心は無理だ。
でもカマキリが凄く苦手らしいから、ウギンさえ通さなきゃ負けないマッチなんだろうな。一撃増やすか。

7回戦目 rw 赤レンさん 先 ◯◯
ペス守り続けて終わり×2
構え続けてたら一撃ケアって火力溜めてくれたらしく、パナしてたら死んでましたねw的な感想戦して終わり。
久しぶりのスタンらしく、時を越えた探索のテキスト聞かれたw
またマジックできるタイミングがあったらいいなぁ。

と言うことで4-3の残飯。
でも多分130ポイント位あるしPWCC出られるっしょ!w

limhさんミスターおめでとうございます!
最終戦白信心おじさんクッソ盤面強くて草生えましたwwww
みさわくんは5-2惜しかった!
次はSE行こうぜ!
>題
なんかみんな書いてるからレポ書くかー

http://tokyomtg.diarynote.jp/201502161954006861/

27名五回戦シングルエリミ三回戦。
ウギンのプレマ超欲しいし、何ならMMDさんにプレゼントや!

一回戦目 rwb 後手 ×◯◯
探求者、軍属童、はじける破滅連打でイカれ。引き強っw
同じ展開で殴られ続けるもdigの分で盛り返して勝ち。魂火強いね。
相手ハンド0の所で魂火着地。次のドローがマグマのしぶき。あっ…(察し)

二回戦目 UW heroic 先手 ×◯◯
ライフかなりあったけど液態化シューユンでワンパンされて死
マグマのしぶき、異端の輝き引き散らかして最後はdig。
相手1ターン土地1枚で止まってその隙に魂火とカマキリで2回殴ったらヘリオッドの試練達成される。それを異端の輝きして魂火がゲインし続けてる間にカマキリが殴りきる。

三回戦目 rw 後手 ◯◯
魂火とラブルとドラゴン出てきたけど全部除去って勝ち。それと赤包囲以外土地しか無かったらしい…。
カマキリとラブル対処されて軍属童2回打たれてイかれたかと思うも魂火の力で捲って勝ち。

この時点で勝ち点9点(3連勝)が4名。
下に6点(2-1)が8名。
下の人々の中で2連勝する方(12点)が2名出るとして、今の3連勝組がID(勝ち点1)すれば次は隣の誰か(10点)と当たるからIDすれば11点が4名で3456位でシングルエリミだよーと初心者の方に説明する。
オポが、オポが、と連呼されていたが、関係ないっすよw
勝ち点で抜けられてるのでw
3-1-1がその下に2名入られるかなーてとこです、とも伝えたけど多分通じてなかったんだろうなぁw

でSE。
一回戦目 みさわくん ◯××
ラブルの返しにサイ出てきたけどチャームでトップ送って9点刻んで終わり。
スペル4枚でキープしたけど、あっちのスペルの方が強かった。dig無いとこの周りは追いつけんな。
4マナ目がすげー遠くて耐えられなかった。
クロッカー無しでチャームのトップ置きやってる時点でかなり負け濃厚だったけどw

商品券2kで魂火。
>禁止改定

主にモダンについて

《宝船の巡航/Treasure Cruise(KTK)》
そりゃ下から追い出されて当然だバカ野郎
《時を越えた探索/Dig Through Time(KTK)》
巻き添え食った形ですね
レガシーでは生き残ったようでなにより
《出産の殻/Birthing Pod(NPH)》
ガン萎え
これで生き物のスタン落ち後の価値が相対的に下がるわ
つまんねー禁止だわ
《ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll(RAV)》
ファッ!?
シディシと一緒に使ってみたいな

>深夜プレリ
一刻館で6-0ストレート優勝
プライズなし・・・。
みんなに2パック配るための配慮とのことで仕方ないね

2014/12/13秋葉原PWC

2014年12月13日 趣味
使用デッキはジェスカイテンポ(時代遅れ

1戦目 アブザン ×◯◯
ダブマリ囲いサイクルフィックス2枚(ここでメモは途切れている
勝ちは探求者でテンポ乞食と相手マナフラ
2戦目 みさわくん アブザン ×◯◯
トリマリワンラン
探求者でテンポ乞食
ライフ1からディグ×2 ラス
3戦目 rg honet nest ◯×◯
ハチの巣しかない
ドラゴン強ひ
カマキリ×3 掻き立てる炎
4戦目 rug ◯◯
テンポ乞食
サルカンとラブルダンプである
5戦目 遅刻魔さん アブザン ×◯×
サイロックソリン
探求者ラブルの隙に相手はタップイン3連
トップから降ってくるペスとロックと破滅
すげー悔しかった。やっぱアブザンの方がデッキ強えわ。
6戦目 アブザン ◯××
探求者でテンポ乞食
ニッサに捲られ
ライフ1残っちゃった(奮励レイコマ打とうとしたらタップインだった!)

4-2で目無しドロップ

ジャンプ読んだ

2014年11月11日 趣味
ナルト終ったかー

特に思い入れのある作品じゃないけど、アニメ1期が中学生の頃だったからか時間の経過に驚いたわ

次の作品の予定はあるのかな?
http://www.smiths.com.au/

http://snackbrands.com.au/Thins

え?太る?
うるせぇ!(自暴自棄

成城石井とかに置いとらんものか
池袋とか今度行くとき探そー

2014/11/4 新宿PWC

2014年11月5日 趣味
使用デッキはジェスカイトークン

戦績は3-4

途中で当たったぼそぼそ何しゃべってるんだかわからない人がすごく気持ち悪くてそそくさと席を立った以外は楽しいゲームばかりでした。

隆盛引かないと線細すぎてサイ2連打とかで簡単に負けるんだけどこのデッキ・・・。
やっぱグッドスタッフに戻そう。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索