のむさんとじょーじさんと松戸とみ田に。
3hも並ばずに食えたので上等上等。
相変わらずの旨さだったなー。
久しぶりに遊戯王やったら征龍?とかいうのが結構強くてびっくり。
でもワイトキングの方がでかくてそこそこ勝負になった。
マジックはゾンビのサイドボーディングとかを軽く回したり。
セレズニア相手のサイドボーディングきまらねーな。
スロット裂くほどじゃないか?
あと、MMDさんに言われた動画見たら最後の方入ってなくておこ。
買おうとしたら30kでもっとおこ。
モダマスとか買ってる場合じゃなかったかもしれない。
めちゃ欲しい。
レガシーパーツ売るの全然ある。
3hも並ばずに食えたので上等上等。
相変わらずの旨さだったなー。
久しぶりに遊戯王やったら征龍?とかいうのが結構強くてびっくり。
でもワイトキングの方がでかくてそこそこ勝負になった。
マジックはゾンビのサイドボーディングとかを軽く回したり。
セレズニア相手のサイドボーディングきまらねーな。
スロット裂くほどじゃないか?
あと、MMDさんに言われた動画見たら最後の方入ってなくておこ。
買おうとしたら30kでもっとおこ。
モダマスとか買ってる場合じゃなかったかもしれない。
めちゃ欲しい。
レガシーパーツ売るの全然ある。
金曜に夢屋FNMを4-0で優勝。
諒くんに土付けられた以外は2-0。
きっちり嵌められたからなー。オブゼに打つ化膿のマナがなかったんや。
その後MMDさん、こじき君、RIPさん、DIOさん、LCさんと飯。
行きたかったからやすべえ行ったけど、あそこはソロプレイ推奨だわ。
土曜にはいつものドラフトにこじき君拉致。
おかげで8ドラ立った♂
一回目1-1血男爵からドランからエスパーか悩んでたら+X/−X流れて来たからエスパー狙ってたら2枚留置のフライヤーと啓示来て鬼のようなデッキ完成。
マナスクリュー×2回で3没。
マジック出来ねー。
二回目1-1残虐の達人だけど、赤薄かったからオルゾフメインに。
Xドレイン3枚のクソデッキ完成。
マナスクリュー×2回で3没。
マジック出来ねー。
商品が多く出てたからみんな嬉しそうでよかった(こなみ
持ち帰りはドムリ、血男爵。
こじき君がイクサヴァで相手ボコってたのが印象的だった。
諒くんに土付けられた以外は2-0。
きっちり嵌められたからなー。オブゼに打つ化膿のマナがなかったんや。
その後MMDさん、こじき君、RIPさん、DIOさん、LCさんと飯。
行きたかったからやすべえ行ったけど、あそこはソロプレイ推奨だわ。
土曜にはいつものドラフトにこじき君拉致。
おかげで8ドラ立った♂
一回目1-1血男爵からドランからエスパーか悩んでたら+X/−X流れて来たからエスパー狙ってたら2枚留置のフライヤーと啓示来て鬼のようなデッキ完成。
マナスクリュー×2回で3没。
マジック出来ねー。
二回目1-1残虐の達人だけど、赤薄かったからオルゾフメインに。
Xドレイン3枚のクソデッキ完成。
マナスクリュー×2回で3没。
マジック出来ねー。
商品が多く出てたからみんな嬉しそうでよかった(こなみ
持ち帰りはドムリ、血男爵。
こじき君がイクサヴァで相手ボコってたのが印象的だった。
バントオーラとナヤブリッツ
2013年5月29日 趣味 コメント (7)>題
テツさんとこで書いてあったのが興味深かったので。
個人的にはマリガン回数がそのまま敗北に繋がるようなデッキなので、流行ればフォグとラス積んだデッキが増えるだけでどうでも良いと思ってます。
むしろ、今までデッキに1マナの除去を積みづらくなるくらい他のデッキの生ものが大きかったのがおかしい。
それに、スタンにインスタント布告3種あるのに呪禁とか笑い話でしょう。
黒の生物が弱いからこうなるのか。
テツさんとこで書いてあったのが興味深かったので。
個人的にはマリガン回数がそのまま敗北に繋がるようなデッキなので、流行ればフォグとラス積んだデッキが増えるだけでどうでも良いと思ってます。
むしろ、今までデッキに1マナの除去を積みづらくなるくらい他のデッキの生ものが大きかったのがおかしい。
それに、スタンにインスタント布告3種あるのに呪禁とか笑い話でしょう。
黒の生物が弱いからこうなるのか。
前にエスパー考えるとか言ってそのままだったのでメモ。
《終末/Terminus(AVR)》3
《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》4
《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》3
《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》4
《雲散霧消/Dissipate(ISD)》2
《中略/Syncopate(RTR)》2
《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》4
《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M13)》2
《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》3
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》3
《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》2
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》2
《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard(ISD)》4
《湿った墓/Watery Grave(GTC)》4
《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》4
《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》3
《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M13)》4
《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》4
《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》2
《島/Island(RTR)》1
サイド
《払拭/Dispel(RTR)》2
《終末/Terminus(AVR)》1
《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》2
《霊異種/AEtherling(DGM)》2
《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》3
《暴動鎮圧/Riot Control(DGM)》3
《否認/Negate(M13)》2
《終末/Terminus(AVR)》3
《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》4
《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》3
《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》4
《雲散霧消/Dissipate(ISD)》2
《中略/Syncopate(RTR)》2
《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》4
《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept(M13)》2
《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》3
《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》3
《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》2
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》2
《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard(ISD)》4
《湿った墓/Watery Grave(GTC)》4
《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》4
《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》3
《水没した地下墓地/Drowned Catacomb(M13)》4
《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》4
《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》2
《島/Island(RTR)》1
サイド
《払拭/Dispel(RTR)》2
《終末/Terminus(AVR)》1
《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》2
《霊異種/AEtherling(DGM)》2
《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》3
《暴動鎮圧/Riot Control(DGM)》3
《否認/Negate(M13)》2
夢屋FNM、26日ゲームデー
2013年5月26日 趣味 コメント (9)FNM1-3
内容割愛
ゲームデー
4-2-1でtop4。
トリコフラッシュに勝ち
ナヤブリッツ(-さん)に勝ち
セレズニア(テツさん)に勝ち
呪禁バント(2位の方)に負け
ナヤとID
シングル
セレズニア(黒光り君)に勝ち
セレズニア(uskさん)に負け
最終戦で土地3枚ストップと、土地9枚引いて何もせずに死んだのはキープミスだったのか・・・?
多分マリガンだったんだろうな。ダブルマリガンを恐れるのは情弱だな。
uskさん優勝おめっす!
今度メーレクトレードしてください!
ペンギンさんも!
内容割愛
ゲームデー
4-2-1でtop4。
トリコフラッシュに勝ち
ナヤブリッツ(-さん)に勝ち
セレズニア(テツさん)に勝ち
呪禁バント(2位の方)に負け
ナヤとID
シングル
セレズニア(黒光り君)に勝ち
セレズニア(uskさん)に負け
最終戦で土地3枚ストップと、土地9枚引いて何もせずに死んだのはキープミスだったのか・・・?
多分マリガンだったんだろうな。ダブルマリガンを恐れるのは情弱だな。
uskさん優勝おめっす!
今度メーレクトレードしてください!
ペンギンさんも!
2013/5/19 秋葉原夢屋狂戦士杯レポ
2013年5月19日 趣味 コメント (2)2-3のゴミ。
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 詳細 レポとか誰も待ってないって事
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー’ / ̄) |
| ``ー――‐’’| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 詳細 レポとか誰も待ってないって事
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー’ / ̄) |
| ``ー――‐’’| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
池袋行ってモダンマスターズ予約
秋葉原に行くとそこには修羅と化し4ドラする兄貴たちの姿が
横でフリーをしているとその間に終ったので後から来たせりえニキ、-ニキ含め8ドラ。
デッキは5色。
1戦目 -さん ×× ラクドス
マリガンマリガンマナスクリュー×2
2戦目 チコさん ○○
《精神削り/Mind Grind(GTC)》X=7
《鎧の狼乗り/Armored Wolf-Rider(DGM)》強い
3戦目 SEGAエレメンタル ○○
こっちの生き物の方がでかかった
相手マナスクリュー
二回目やりたかったのでわがまま言ってパンダに移動
するとDGMしかなく地獄のDDDに
1戦目 -さん ○○
ライフ3から《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》でまくった
《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant(DGM)》2連打
2戦目 ペルさん URg ○×○
《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant(DGM)》2連打
《天才の煽り/Blast of Genius(DGM)》
《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》《ヴィーアシーノの初太刀/Viashino Firstblade(DGM)》
3戦目 Hさん RGB? ○○
《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant(DGM)》
《軍勢の刃、タージク/Tajic, Blade of the Legion(DGM)》《肉体+血流/Flesh+Blood(DGM)》
商品は一戦目が《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》で2戦目が《ラル・ザレック/Ral Zarek(DGM)》。その後1パック剥いたら《ラル・ザレック/Ral Zarek(DGM)》。
この乳首うるさい。
《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant(DGM)》いかれとる。
迷路走者とギルドマスターの日FOIL募集中。
募集
《幽霊の特使、テイサ/Teysa, Envoy of Ghosts(DGM)》
《縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped(DGM)》
《イマーラ・タンドリス/Emmara Tandris(DGM)》
《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
《怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged(GTC)》
《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana(GTC)》
《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader(GTC)》
《ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind(GTC)》
《至高の審判者、イスペリア/Isperia, Supreme Judge(RTR)》
《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord(RTR)》 ← こいつだけ4欲しい
《竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius(RTR)》
提供は聞いてください。
秋葉原に行くとそこには修羅と化し4ドラする兄貴たちの姿が
横でフリーをしているとその間に終ったので後から来たせりえニキ、-ニキ含め8ドラ。
デッキは5色。
1戦目 -さん ×× ラクドス
マリガンマリガンマナスクリュー×2
2戦目 チコさん ○○
《精神削り/Mind Grind(GTC)》X=7
《鎧の狼乗り/Armored Wolf-Rider(DGM)》強い
3戦目 SEGAエレメンタル ○○
こっちの生き物の方がでかかった
相手マナスクリュー
二回目やりたかったのでわがまま言ってパンダに移動
するとDGMしかなく地獄のDDDに
1戦目 -さん ○○
ライフ3から《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》でまくった
《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant(DGM)》2連打
2戦目 ペルさん URg ○×○
《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant(DGM)》2連打
《天才の煽り/Blast of Genius(DGM)》
《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》《ヴィーアシーノの初太刀/Viashino Firstblade(DGM)》
3戦目 Hさん RGB? ○○
《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant(DGM)》
《軍勢の刃、タージク/Tajic, Blade of the Legion(DGM)》《肉体+血流/Flesh+Blood(DGM)》
商品は一戦目が《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》で2戦目が《ラル・ザレック/Ral Zarek(DGM)》。その後1パック剥いたら《ラル・ザレック/Ral Zarek(DGM)》。
この乳首うるさい。
《瘡蓋族の巨人/Scab-Clan Giant(DGM)》いかれとる。
迷路走者とギルドマスターの日FOIL募集中。
募集
《幽霊の特使、テイサ/Teysa, Envoy of Ghosts(DGM)》
《縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped(DGM)》
《イマーラ・タンドリス/Emmara Tandris(DGM)》
《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed(DGM)》
《怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged(GTC)》
《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana(GTC)》
《戦導者オレリア/Aurelia, the Warleader(GTC)》
《ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind(GTC)》
《至高の審判者、イスペリア/Isperia, Supreme Judge(RTR)》
《ゴルガリの死者の王、ジャラド/Jarad, Golgari Lich Lord(RTR)》 ← こいつだけ4欲しい
《竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius(RTR)》
提供は聞いてください。
2013/05/17 秋葉原夢屋FNM
2013年5月18日 趣味3-1で3位。
上は同率1位だったみたいです。
黒光りの方おめでとうございます!
1回戦目 GW ×○○
こっちダブマリ
こっちガン回り(《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》⇒火力⇒《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》)
相手トリマリ。でも1t《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》2t《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》3t《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》された。《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》、《火柱/Pillar of Flame(AVR)》で対処。
2回戦目 GWb不死の隷従 ×○×
先手2t《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》強い。
相手ダブマリに《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》2連打。
先手2t《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》強い。
3回戦目 Gr ○○
土地4ストップらしい
土地2ストップらしい
4回戦目 迷路コン ○○
3t《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》⇒5t《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
壮絶なぐだりあいの果てにトップ《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》から《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AVR)》を《ラル・ザレック/Ral Zarek(DGM)》で二回使って《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》フラッシュバックで12点で勝ち。
あー、負けたの悔しいー。
火柱3しかメインサイド合わせて積んでなかったからだー。
上は同率1位だったみたいです。
黒光りの方おめでとうございます!
1回戦目 GW ×○○
こっちダブマリ
こっちガン回り(《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》⇒火力⇒《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》)
相手トリマリ。でも1t《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》2t《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》3t《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》された。《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》、《火柱/Pillar of Flame(AVR)》で対処。
2回戦目 GWb不死の隷従 ×○×
先手2t《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》強い。
相手ダブマリに《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》2連打。
先手2t《復活の声/Voice of Resurgence(DGM)》強い。
3回戦目 Gr ○○
土地4ストップらしい
土地2ストップらしい
4回戦目 迷路コン ○○
3t《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》⇒5t《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
壮絶なぐだりあいの果てにトップ《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》から《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AVR)》を《ラル・ザレック/Ral Zarek(DGM)》で二回使って《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》フラッシュバックで12点で勝ち。
あー、負けたの悔しいー。
火柱3しかメインサイド合わせて積んでなかったからだー。
なんとなしにメモ書き
1.コンセプトのカード(勝ち筋)を決める
今のところ《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》を例に
2.1.で決めたコンセプトに沿ってスペルのマナカーブ整形
殴るなら軽め(2~3)、守るなら重め(3~5)
主にここでうろちょろ。
《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》とか《熟慮/Think Twice(ISD)》とか。
でも、LCさんに以前伺った「《熟慮/Think Twice(ISD)》みたいなマナ効率悪いドロー積むならライブラリーに強いカード積んでデッキ強くした方がよくない?」っていうのから最近はデッキにとにかく強いカード積む方針。
今の自分のおすすめは《中略/Syncopate(RTR)》。
とにかく雑多なデッキ全てに強い。リアニにも刺さるし、ジャンドコンにも使える。
弱いのはトリコ、エスパー相手くらいで、《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》狙えば結構刺さる。《本質の散乱/Essence Scatter(M10)》積むならこっちがお勧めです。
どうせ刺さるの《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》ですし。
3.土地枚数決め
基本23で重めなら25で
4.サブ勝ち筋決め
できれば1.のカードとマナ域かぶせる
《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
5.マナコンシューミングカード取捨選択
《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》など
今からこれにのっとって《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》居なくなった後のこと考えておかないと・・・。
1.コンセプトのカード(勝ち筋)を決める
今のところ《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》を例に
2.1.で決めたコンセプトに沿ってスペルのマナカーブ整形
殴るなら軽め(2~3)、守るなら重め(3~5)
主にここでうろちょろ。
《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》とか《熟慮/Think Twice(ISD)》とか。
でも、LCさんに以前伺った「《熟慮/Think Twice(ISD)》みたいなマナ効率悪いドロー積むならライブラリーに強いカード積んでデッキ強くした方がよくない?」っていうのから最近はデッキにとにかく強いカード積む方針。
今の自分のおすすめは《中略/Syncopate(RTR)》。
とにかく雑多なデッキ全てに強い。リアニにも刺さるし、ジャンドコンにも使える。
弱いのはトリコ、エスパー相手くらいで、《戦導者のらせん/Warleader’s Helix(DGM)》狙えば結構刺さる。《本質の散乱/Essence Scatter(M10)》積むならこっちがお勧めです。
どうせ刺さるの《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》ですし。
3.土地枚数決め
基本23で重めなら25で
4.サブ勝ち筋決め
できれば1.のカードとマナ域かぶせる
《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》
《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》
5.マナコンシューミングカード取捨選択
《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation(RTR)》
《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》など
今からこれにのっとって《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》居なくなった後のこと考えておかないと・・・。
2013/5/12 秋葉原マジッカーズPWC
2013年5月12日 趣味 コメント (12)とりあえず新環境のトリコトラフト試しの初大会。
4-3。
1回戦目 ジャンドコン ○×○
《狂気の種父/Sire of Insanity(DGM)》出されるも、《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》出しておいたらトップ《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》だったかな。
3t《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》、《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》通して《狂気の種父/Sire of Insanity(DGM)》。死ぬ。
相手ダブマリ。こっち3t《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》。
2回戦目 優勝者の方 4cリアニ ○××
相手ダブマリ。こっち3t《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》。
こっちダブマリ。
トラフト《轟く激震/Rolling Temblor(ISD)》されて《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》。きっつー。
3回戦目 Gtwトークン? ××
《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》くらって《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》引かないおわた
2戦目が今日のぶち切れポイント。
自分「《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》アタックします。」
相手「《空殴り/Skylasher(DGM)》出します。」
・・・は?なんじゃそりゃ。俺以外に刺さらないじゃん。
《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》よけるからか?にしても《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》とかにスロット裂かないの?
死亡。
4回戦目 テトさん バントコン ○○
《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》されるも天使は《変化+点火/Turn+Burn(DGM)》で牙には《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》3連打で対処。
相手は土地しかひかない。こっちは《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》。
《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》にビートされたので《クローン/Clone(M13)》をだして強打者に。そしたら《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》を出されて相手の強打者ごと追放。勝ちました^^
5回戦目 4cリアニ ××
《怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged(GTC)》《大天使の霊堂/Vault of the Archangel(DKA)》。
《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》で《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》連打。
6回戦目 りょうさん トリコフラッシュ ×○○
《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》で《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》見せられてるからケアして遅めに動いたら《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》2連打から火力で殺された。
相手土地2ストップしてた。
《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》だしてたら相手の《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》2連打も追いつがず勝ち。
7回戦目 唯一郎さん ジャンドビート進化 ○○
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》に《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AVR)》使って《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》で二段。
相手ダブマリ。
相手マリガンし過ぎじゃね。
せっかくだからゲームしてもらいたい・・・。
結論:《空殴り/Skylasher(DGM)》は絶許。
4-3。
1回戦目 ジャンドコン ○×○
《狂気の種父/Sire of Insanity(DGM)》出されるも、《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》出しておいたらトップ《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》だったかな。
3t《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil(ISD)》、《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》通して《狂気の種父/Sire of Insanity(DGM)》。死ぬ。
相手ダブマリ。こっち3t《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》。
2回戦目 優勝者の方 4cリアニ ○××
相手ダブマリ。こっち3t《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》。
こっちダブマリ。
トラフト《轟く激震/Rolling Temblor(ISD)》されて《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》。きっつー。
3回戦目 Gtwトークン? ××
《ワームの到来/Advent of the Wurm(DGM)》くらって《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》引かないおわた
2戦目が今日のぶち切れポイント。
自分「《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》アタックします。」
相手「《空殴り/Skylasher(DGM)》出します。」
・・・は?なんじゃそりゃ。俺以外に刺さらないじゃん。
《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》よけるからか?にしても《根生まれの防衛/Rootborn Defenses(RTR)》とかにスロット裂かないの?
死亡。
4回戦目 テトさん バントコン ○○
《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》されるも天使は《変化+点火/Turn+Burn(DGM)》で牙には《ボロスの反攻者/Boros Reckoner(GTC)》3連打で対処。
相手は土地しかひかない。こっちは《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》。
《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》にビートされたので《クローン/Clone(M13)》をだして強打者に。そしたら《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》を出されて相手の強打者ごと追放。勝ちました^^
5回戦目 4cリアニ ××
《怒れる腹音鳴らし/Borborygmos Enraged(GTC)》《大天使の霊堂/Vault of the Archangel(DKA)》。
《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》で《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》連打。
6回戦目 りょうさん トリコフラッシュ ×○○
《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》で《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》見せられてるからケアして遅めに動いたら《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》2連打から火力で殺された。
相手土地2ストップしてた。
《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite(M13)》だしてたら相手の《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》2連打も追いつがず勝ち。
7回戦目 唯一郎さん ジャンドビート進化 ○○
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》に《処刑者の要塞/Slayers’ Stronghold(AVR)》使って《ボロスの魔除け/Boros Charm(GTC)》で二段。
相手ダブマリ。
相手マリガンし過ぎじゃね。
せっかくだからゲームしてもらいたい・・・。
結論:《空殴り/Skylasher(DGM)》は絶許。